GUIDE   ご利用ガイド

※動画は音声が流れますので、
スピーカーのボリュームにお気をつけください。

 入退室方法

NewWorkをご利用の際は、
会員証を忘れずにお持ちください。
入退室の際の会員認証で
マイページが必要となる施設がございますので、
その場合はマイページをご用意のうえお越しください。

直営店 ● 席は予約不要(自由席)● 各種会議室は予約制(マイページ)

出入口にカードリーダー・QRコードリーダーを設置しています。
ご自身のライセンスカードまたはQRコードを、それぞれの読み込み機にかざして入退室してください。

※ゲストはNewWork会員の方とご一緒に入退室してください。
※「店舗情報」に営業情報や状況混雑を表示していますので、ご利用前にご確認ください。
ホテル客室 ● 予約制(マイページ)

予約時間になりましたら、フロントで「NewWork利用」とお伝えください。
(チェックイン時は「予約時間」「会社名」も)
ご自身のライセンスカードまたはQRコードを提示して、入退室のお手続きをしてください。

※チェックアウトの際は、忘れずにルームキーをご返却ください。
提携店 ● 席は予約不要(各店指定の席)● 一部店舗の個室・会議室はマイページで予約可能

受付で「NewWork利用」とお伝えください。
ご自身のライセンスカードまたはQRコードを提示して、入退室のお手続きをしてください。

※各店舗のルールに従ってご利用いただきますようお願いいたします。
※席および提携している個室・会議室以外の利用料は、現地精算となります。
提携個室ブース
「TELECUBE」
「CocoDesk」
● 予約制(マイページ)

予約時間になりましたら、マイページの予約内容に表示される「解錠」ボタンを押して入室してください。
(予約一覧 → 予約詳細 → 予約内容の下欄の「解錠」ボタン)
退室時のお手続きは不要です。

※CocoDeskは、直前に他のお客様の予約がない場合は、予約開始時間の5分前より入室可能です。
※予約時間内で途中退室・再入室が可能です。(「解錠」ボタン押下で再入室)
※ボタンの機能は予約時間内に限り有効となります。(予約時間外は押下不可)
提携個室ブース
「阪急阪神ONS」
● 予約制(マイページ)

店舗と個室の出入口に顔認証のタブレットを設置しています。
予約時間になりましたら、各入口で顔認証をして入室してください。
退室時は、店舗を出る時のみ顔認証をしてください。

※顔認証情報は、阪急阪神ONSを初めて予約する際に、マイページの「阪急阪神ONS利用」よりご登録ください。
※直前に他のお客様の予約がない場合は、予約開始時間前の5分前より個室に入室可能です。
※予約時間内で途中退室・再入室が可能です。(顔認証で入退室)
※ゲストおよび予約者以外のNewWork会員の方は、予約者とご一緒に入退室してください。
※退室時間が予約終了時間を過ぎた場合は、超過料金が発生しますのでご注意ください。
提携個室ブース
「ZXY」
● 予約制(マイページ)

出入口にQRコード認証のタブレットを設置しています。
予約時間になりましたら、マイページの予約内容に表示される「入退室用QRコード表示」を押して、「ZXY」タブのQRコードをかざして入退室してください。
(予約一覧 → 予約詳細 → 予約内容の下欄の「入退室QRコード表示」→「ZXY」タブ)

※QRコードは、マイページトップ画面の「QRコード表示」や、スマホアプリのボトムメニューの「入退室」からも簡単に表示可能です。
※予約開始時間の5分前より入室可能です。
※予約時間内で途中退室・再入室が可能です。(QRコード認証で入退室)
※ゲストおよび予約者以外のNewWork会員の方は、予約者とご一緒に入退室してください。
※退室時間が予約終了時間を過ぎた場合は、超過料金が発生しますのでご注意ください。
マイページの「解錠」ボタン表示方法
1.
マイページ のトップ画面にて「予約一覧」を押してください。
2.
「今日以降の予約」画面にて、該当する予約の「予約詳細」を開いてください。
3.
予約内容が表示されますので、下にスクロールし「解錠」ボタンを押してください。
現地ブースに機体番号が記載されています。予約した番号とお間違いのないようご注意ください。
顔情報の登録(初回予約時のみ)
1.
マイページのドロワーメニューにある「阪急阪神ONS利用」を押してください。
2.
「利用規約・プライバシーポリシーに同意して顔情報を登録する」を押してください。
阪急阪神ONSを運営する、株式会社point0の顔認証情報登録サイトに移動いたします。
画面の案内に従って撮影を行い、撮影完了後に個室の予約が可能となります。
初めてサイトにアクセスした際に、カメラの使用許可を求めるメッセージが表示される場合がございます。その場合は「許可する」を選択してください。
撮影成功後、ブラウザの戻るや閉じるで顔認証情報登録サイトを離れた場合、マイページの処理が正常に完了しない場合がございます。必ず、サイト内の緑色の「戻る」ボタンを押してマイページにお戻りください。

 マイページ

マイページは、NewWorkを便利にご利用いただくための
会員専用サイトです。

  • 各種会議室の予約

  • 利用状況・履歴の確認

  • 入退室用QRコードの発行

※ログインが必要となりますので、初めて利用する場合は新規登録を行ってください。
※マイページはGoogle Chromeでの閲覧を推奨しています。

新規登録
1.
https://reserve.newwork109.com にアクセスすると、ログイン画面が表示されます。
初めてマイページにログインする場合は、「新規登録はこちら」を押してください。
2.
ご自身のメールアドレスと管理番号を入力し、「登録」を押してください。
メールアドレスは1つのみの登録となります。
複数の管理番号に同じメールアドレスを登録することはできません。
3.
入力したメールアドレスに仮パスワードをお知らせするメールが届きますのでご確認ください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、再度新規登録からやり直してください。
4.
ログイン画面から、登録したメールアドレスと、仮パスワードを入力して、「ログイン」を押してください。
5.
パスワード設定画面が表示されますので、パスワードを2か所に入力し、「パスワードを変更する」を押してください。
パスワードは6文字以上の英数字で設定してください。
管理番号とは
1.
管理番号とは、ご利用者様と紐づいているNewWorkの会員番号です。
2.
管理番号は、以下の場合に必要となります。
マイページに新規登録をする時
パソコンから印刷データをアップロードして複合機をご利用になる時
3.
ライセンス毎の管理番号は以下のとおりです。

・NewWorkカードでご利用のお客様
  • NewWorkカード表面に記載の10桁の数字
  •  
・従業員証でご利用のお客様
  • 企業ご担当者様よりご案内済の10桁の英数字
  • ※不明の場合は、企業ご担当者様へ直接お問い合わせください。
  •  
・QRコードのみでご利用のお客様
  • 企業ご担当者様よりご案内済の10桁の英数字
  • ※不明の場合は、企業ご担当者様へ直接お問い合わせください。
  •  
10桁の数字または英数字(管理番号)は、マイページにログイン後、トップ画面または「会員情報・パスワード変更」にてご確認いただけます。
パスワードを忘れた場合
1.
ログイン画面から「パスワードを忘れた方はこちら」を押してください。
2.
パスワードの再設定画面が表示されますので、ステップ1の欄にメールアドレスを入力して、「送信」を押してください。
3.
認証コードとパスワード再設定のURLが記載されたメールが届きますので、メールに記載のURLをクリックするか、ステップ2の欄に認証コードと新しいパスワードを2か所入力し「パスワードを変更する」を押してください。
4.
メールアドレスとメールに記載の認証コード、新しいパスワードを2か所入力して、「パスワードを変更する」をクリックしてください。
パスワードを変更する場合
1.
トップ画面にて「会員情報・パスワード変更」を押してください。
2.
「パスワード変更」を押してください。
3.
現在のパスワードと新しいパスワードを2か所入力し、「パスワードを変更する」を押してください。
ログインできない方はこちら
1.
新規登録はお済みですか?

マイページを初めてご利用の際は、「新規登録」で登録を行ってください。
2.
仮パスワードでのログインはお済みですか?

新規登録後、初回のみ仮パスワードでログインします。
仮パスワードのメールは「no-reply@mail.newwork109.com」から届きます。
しばらく待っても届かない場合や、迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、再度「新規登録」で登録のうえ仮パスワードメールを発行してください。
(複数回発行した場合は、一番新しい仮パスワードのみ有効です。)
3.
パスワードは設定中のものと一致していますか?

誤字がないか・半角で入力されているか・余分なスペースや記号が入っていないかを今一度ご確認ください。
ログインには、設定中のパスワードとの完全一致(英字の大文字小文字含め)が必要です。
4.
パスワードが不明の場合は、「パスワードを忘れた方はこちら」で再設定をしてください。

誤ったメールアドレスや、登録のないメールアドレスでも「認証コードを送信しました。」とポップアップが表示されます。
しばらく待っても認証コード記載のメールが届かない場合は、入力に誤りがないかご確認のうえ再度お試しください。
5.
メールアドレス欄には、ご登録中のメールアドレスが入力されていますか?

誤字がないか・半角で入力されているか・余分なスペースや記号が入っていないかを今一度ご確認ください。
ログインには、登録時に入力いただいたメールアドレスとの完全一致(英字の大文字小文字含め)が必要です。
6.
上記を試してもログインできない場合・登録中のメールアドレスを忘れた場合

企業のご担当者様へご連絡いただき、企業のご担当者様からNewWork事務局までご連絡をお願いいたします。

 QRコード

ホームページまたはスマートフォンアプリの
マイページより発⾏することができます。
NewWork公式スマートフォンアプリは、
以下よりダウンロードしてください。

スマートフォンアプリで表示する場合
1.
アプリを起動すると、トップ画面が表示されます。
ボトムメニューの「入退室」をタップすることで、QRコードを簡単に表示可能です。

・「NewWork」タブのQRコード
  • 「直営店」「ホテル客室」「提携店」の入退室用QRコード
  •  
・「ZXY」タブのQRコード
  • 提携個室ブース「ZXY」の入退室用QRコード
  •  
QRコードの表示は、画面中央の「マイページ」をタップし、マイページトップ画面の「QRコード表示」からも可能です。
ZXYを予約している場合は、マイページ「予約一覧」の「予約詳細」からも表示可能です。

2.
マイページに未ログインの場合

ログイン画面で以下をご入力ください。

・ログインID
  • 新規登録時にご登録いただいた「メールアドレス」です。
    お忘れの場合は、所属企業のご担当者様へご連絡いただき、ご担当者様よりNewWork事務局へご連絡をお願いいたします。
  •  
・パスワード
  • ご自身で設定いただいた「6文字以上」です。
    お忘れの場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より再設定をお願いいたします。
  •  
ログイン状態は一定期間保持されますが、解除された場合はお手数ですが再度ログインをお願いいたします。
マイページにご登録がお済みでない場合は、「新規登録はこちら」からご登録をお願いいたします。

QRコードの印刷またはスクリーンショット等の
複製は禁⽌しております。


 各種会議室予約

会議室等の予約制の設備は、
必ずマイページよりご予約のうえご利用ください。
必要な時間のみ予約・利用時間を厳守のうえ
ご利用いただきますようご協力をお願いいたします。

※ログインが必要となりますので、初めて利用する場合は新規登録を行ってください。
※マイページはGoogle Chromeでの閲覧を推奨しています。

予約方法
1.
店舗に応じた予約ボタンを押してください。

・直営店
  • 「会議室・着席個室ブース予約」ボタン(「各種会議室予約」と表示される場合あり)
  •  
・ホテル客室
  • 「ホテル客室利用」ボタン
  •  
・提携個室ブース「TELECUBE」「CocoDesk」「阪急阪神ONS」
  • 「提携ブース予約」ボタン
  •  
・提携個室ブース「ZXY」
  • 「ZXY予約」ボタン
  •  
一部提携店の個室・会議室は、直営店同様にマイページより予約可能です。
2.
検索条件(日付・都道府県・店舗名)を設定して、検索ボタンを押してください。
検索条件に応じた予約状況が表示されます。白色のコマ「利用可」が予約できる時間です。
利用開始時間のコマを押すと、予約フォームが表示されます。
提携個室ブースの場合は、下記「5」・「6」をご確認ください。
阪急阪神ONSは、予約フォームに進む時点で顔情報をご登録いただいている必要がございます。ご登録がお済みでない場合は、登録画面に移動するメッセージが表示されます。画面の案内に従って、顔情報のご登録(撮影)を行ってください。
3.
予約フォームが表示されますので、利用時間を選択し、「次へ進む」を押してください。
利用時間は、15分、30分、45分、60分、90分、120分の単位でご予約いただけます。
120分以上連続してご利用の際は、再度ご予約をお願いいたします。
4.
店舗名、会議室、予約日、時間に間違いがないことを確認し、「予約」を押してください。
5.
提携個室ブース予約で検索条件を設定して検索をした場合は、店舗情報の一覧が表示されます。
店舗情報を押すと、ブース詳細が表示されます。
6.
選択したブースの予約状況が表示されますので、「利用可」から利用開始時間のコマを押すと予約フォームが表示されます。
予約フォームの表示以降は、上記「3」・「4」をご確認ください。
予約キャンセル方法
1.
トップ画面にて「予約一覧」を押してください。
2.
「今日以降の予約」画面にて、キャンセルしたい予約を押してください。
以下のキャンセル可能時間を過ぎた予約はキャンセルができません。

・直営店 / ホテル客室 / 個室・会議室提携の提携店 / 提携個室ブース「ZXY」
  • 予約開始時間の1分前までキャンセル可能
  •  
  • ※ZXYは5分前から店舗入室が可能ですが、入室後の個室キャンセルはできませんのでご注意ください。
  •  
・提携個室ブース「TELECUBE」「CocoDesk」
  • 予約開始時間の1時間前までキャンセル可能
  •  
・提携個室ブース「阪急阪神ONS」
  • 予約開始時間の5分前までキャンセル可能
3.
キャンセルしたい予約の内容に間違いがないことを確認し、「予約キャンセル」を押してください。
4.
確認画面が表示されますので、キャンセルしてよろしければ「予約キャンセル」を押してください。

 複合機
直営店 ⽩⿊印刷、カラー印刷、スキャナーを無料でご利⽤いただけます。
A4、A3に対応しています。
パソコンから印刷データをアップロードする場合は、以下ボタンをご利⽤ください。
ログイン時のユーザー名やパスワードが不明の場合は、よくあるご質問をご確認ください。

印刷時のアップロードページ

詳しいご利用方法については、
以下複合機のご利用ガイドを参照ください。
こちらのご利用ガイドは、各店舗の複合機付近にも設置しております。

複合機のご利用ガイド(PDF)
ホテル客室
提携店
店舗によって異なりますので、ご利⽤予定の店舗へ直接お問い合わせください。
有料の場合のご利用料金は、ご利⽤店舗現地でご精算ください。
提携個室ブース TELECUBE / CocoDesk
設置しておりません。

阪急阪神ONS / ZXY
設置してありますが、NewWork会員の方はご利用いただけません。
ご利用ルール

貴重品管理

席を離れる際は、お財布や携帯電話等の貴重品を必ずお持ちください。

整理整頓

次の方も快適にご利用いただけるよう、
備品や椅子は元の位置にお戻しください。

禁煙

直営店はすべて禁煙です。
電子タバコもご遠慮ください。

音量注意

周りの方のご迷惑となりますので、キーボードの音・会話・通知音にご注意ください。

節電

席や会議室を離れる際は、
節電にご協力をお願いいたします。